簡単な住宅修繕や本格的な内装リフォームに対応 湘南・藤沢市のチューズ江ノ島

お風呂リフォームのタイミング

神奈川県藤沢市のチューズ江ノ島では、住宅リフォームや住宅修繕を行っております。
長年住宅リフォーム業に携わった、専門の職人が施工いたします。

お風呂は1日の疲れを癒したり、朝シャワーを浴びて新たな気分で1日を
スタートさせたりと、家の中でも特にあなたの気分を良くする場所。

さらに見た目でも、清潔に保っておきたい場所ですよね。

お風呂は、給湯関係以外で際立つ故障や損傷が見つかりにくいため、
リフォームのタイミングをつかみにくいかもしれません。

リフォーム時期の目安は、10〜20年と言われています。

10年以上経つと、水栓や換気扇などに不具合が起きたり、タイルやユニットバスの
つなぎ目にヒビ割れが生じたりと、何らか寿命のサインが出てきます。

本日は、お風呂リフォームのタイミングとなるサインや状況をご紹介いたします。

1. 浴室の老朽化・劣化

タイルの目地が劣化して水が浸入し、壁の裏側にカビや腐食が発生することがあります。
ひび割れや剥がれた部分が多くなると、早急なリフォームが必要です。

水漏れは最も早急に対応すべき問題です。
水漏れが続くと床下や壁内部にダメージが広がり、費用がかさむ場合があります。

また、カビが生えやすい場所や黒ずみが取れない状態が続くと、
清潔感が失われ、健康にも影響が出る可能性があります。

2. 使い勝手の悪さ

浴室内の収納スペースが不足している場合、シャンプーやボディソープ、タオルの収納に
困ることが多いです。

収納を増やしたり、配置を変えたりすることで使いやすくすることができます。

また高齢者や体調に不安のある方がいる家庭では、浴室内に手すりを設置したり
段差をなくすリフォームが必要になることがあります。
バリアフリー対応にすることで、安全性を高めることができます。

その他、浴槽の保温性が低くて湯冷めが早い、またはシャワーの温度調整が
うまくいかない場合、保温性の高い浴槽や設備に交換することで改善できます。

3. デザインや雰囲気に飽きてきた時

お風呂のデザインが古く感じたり、家のインテリアと合わなくなったりした場合
リフォームで、新しいデザインに変えることができます。

新しい素材や色を取り入れて、気分をリフレッシュすることもできます。

4. エネルギー効率・省エネの改善

浴室の断熱性が低いと入浴後に冷えやすく、温めるためにエネルギーを余分に
消費してしまいます。

断熱性の高い浴槽や浴室乾燥機などを導入することで、省エネ効果が期待できます。

また水道代を節約したい場合だと、節水型のシャワーヘッドや浴槽を導入することで
水の使用量を減らし、光熱費を抑えることができます。

5. 新しいライフスタイルやニーズの変化

例えば、子どもが大きくなってきて、個別にシャワーを使うようになった場合や
介護が必要な家族がいる場合に、浴室を複数に分けたり、より広くしたりする必要が
出てきます。

忙しい仕事の後に、心地よいリラックス空間を作りたい、温泉気分を味わいたいなど
ライフスタイルやニーズに合わせて、カスタマイズするのもいいでしょう。

お風呂をリフォームするタイミングは、
「古くなったから」「壊れたから」という理由でリフォームを決断することが多いですが
「使い勝手が悪い」「リラックスできない」など、生活の質を向上させたいという理由も
立派なタイミングです。

私たちは、お客様の心地よさを大切にした空間を一緒に創り上げたいと思っております。
ぜひチューズ江ノ島へご相談ください。

■---------------------------------
藤沢で住宅リフォームのことなら是非ご相談下さい!

〜チューズ江の島〜 
株式会社会社motex

〒251-0035 神奈川県藤沢市片瀬海岸1丁目8-18
ガーデンズビス 江ノ島 2-A

【各種リフォームのご相談/無料見積りはこちら】
フリーダイヤル:0120-704-814
■---------------------------------
藤沢の住宅リフォーム専門 チューズ江の島TOPへ

 



トイレ・お風呂・キッチンなどの住宅リフォーム
木のリフォームを手掛けております。



こちらでは、リフォームの役立つ情報や
施工の様子などを発信していきます。



無料相談はこちらよりお問い合わせください。
現地調査も無料となっております。

無料相談
PAGE
TOP
TOP